レンジフード・換気扇クリーニング

レンジフード・換気扇のお悩み・・・
油を使う料理が多くて、レンジフード・換気扇がベトベトして困っている。
レンジフード・換気扇を可能な限りまで分解して中まできれいに掃除してほしい。
汚れが酷いため換気できているのか心配。
レンジフード・換気扇から臭いが出ていて気になる。
レンジフード・換気扇を長期に渡って掃除していない。

料金

対象作業時間料金
レンジフード換気扇1.5時間~14,300円(税込み)
フード付きプロペラ換気扇1.5時間~12,100円(税込み)
プロペラ換気扇20分~3,300円(税込み)
業務用 換気扇現在お取り扱いしておりません

※ご注文は合計11,000円(税込み)から承っております。

ご予約の流れ

1.あらかじめご希望日を2~3日ご用意ください。
2.作業内容により必要な所要時間が異なります。
3.メール・LINE・お電話にてご連絡ください。
4.ご不明な点・気になる点は何でもご質問ください。
5.日時がマッチングしましたらご予約確定です。
6.当日お約束の時間にご訪問させていただきます。
7.作業後ご精算ください。

施工例(レンジフード・換気扇クリーニング)

家庭用レンジフード・換気扇クリーニング:京都市西京区

家庭用レンジフード・換気扇クリーニング:京都市右京区

家庭用レンジフード・換気扇クリーニング:京都府八幡市

業務用レンジフード・換気扇クリーニング:京都市伏見区業務用は現在受付しておりません

業務用レンジフード・換気扇クリーニング:京都府向日市業務用は現在受付しておりません

汚れているのはわかっていてもレンジフード・換気扇の掃除は大変です。特にレンジフードや換気扇の掃除では機械の分解などが必要となってきますが、日頃のお掃除の中でレンジフード内部のファンやプロペラなんてなかなか手が付けられないものですよね。それに加えて、レンジフードや換気扇は高い位置に設置されているために手が届かず、ただ汚れているのを見ているだけ...そうやって放置していると換気効率は下がり、溜まった油が垂れてきます。

そんなときは、ハウスクリーニングのプロにお任せください。レンジフード・換気扇の掃除では、取り外しが可能なもの、分解出来るものは全て取り外し分解して隅々まで徹底的に洗浄、細部までブラシを入れ丁寧に掃除させていただきます。

クリーニング内容

レンジフード本体カバー/レンジフード本体内部/シロッコファン・プロペラ/フィルター/照明/ネジ類/分解洗浄
※これらは基本的な内容となりますので、ご要望など御座いましたら事前にお聞かせください。
おそうじの流れ
換気扇回りの壁やガス台、床面などを汚さないように養生で保護します。
本体のレンジフードカバー、シロッコファンなど各部品を取り外します。
各部品の洗浄とレンジフードカバー、換気扇内部を徹底的に掃除します。
部品の水滴を拭き取り全体を拭き上げ、組立・作動確認をして作業完了です。

ご利用の前にご確認ください

レンジフード・換気扇のカバーパネルなど大きな部品を洗う際、お風呂場やベランダなど水を流せる場所をお借りする場合が御座います。
頑固な油汚れを落とす際に強めの洗剤(アルカリ性)を使用する事があります。設備の仕様によっては塗装剥がれや、変形、変色、質感が変わってしまう場合なども御座います。
掃除後のレンジフードでは、希に僅かな異音が発生する場合があります。レンジフードは使っていると油汚れが少しづつファンに付着しますが、その重みと遠心力でファンは回転バランスを崩してしまいます。この状態から付着した油汚れを除去すると、バランスを崩していたファンが、正常なバランスに戻ろうとし、回転時に異音が発生することがあります。このような場合は、しばらくファンを回しておくと自然に直ります。
設備の故障など、事前の確認段階で作業をお請け出来ない場合が御座います。
修理やメンテナンス、部品交換等は承っておりません。
海外製レンジフードなど特殊な仕様により分解が困難な場合は作業をお断りする場合が御座います。
クリーニング作業には研磨工程が含まれる為、細かな傷が付いてしまう場合が御座います。
撥水コーティング加工などが施されているレンジフード・換気扇の場合には、クリーニングによってその効果が半減、もしくは損なわれる場合が御座います。
クリーニングによって完全に落としきれない汚れも御座いますので、ご了承ください。

レンジフード・換気扇の種類

レンジフード換気扇

フード付きプロペラ換気扇