本日はマンションの屋外磁器タイルの洗浄にお伺いしました。
こちらは築30年ほどが経過したマンションです。これまで一度も薬品を使った洗浄をしていないということで、薬品を塗布すると凄まじい勢いで汚れが浮き出します。
屋外の汚れは屋内と違い非常に複雑で、色々な汚れが混在しているため一回の洗浄できれいになることはまずありません。
そんため汚れに応じた薬品を使い分けタイルを傷めないように繰り返し汚れを落とす根気のいる作業です。
また汚れの中にはタイルの奥深くまで浸透してしまったシミ汚れなどもありますが、これらの汚れは表面洗浄では除去が不可能なため湿布工法などを用いて取り除きます。
日程を分けての作業となるため、また追記致します。