京都の店舗清掃・マンション清掃・ハウスクリーニング|株式会社レジット・クリーン

【ゴミ屋敷片付け】生活ゴミの片付けと清掃:京都府八幡市

こちらは京都府八幡市の単身マンションにお住まいの20代男性のお部屋です。

 

間取りは1Kで比較的まだ新しい建物になります。
急遽お引っ越しすることが決まり、ゴミ屋敷となったお部屋を早急に片づけてほしい!とのことでご依頼をいただきました。

 

ゴミの質としましては、そのほとんどが食品を食べた後の入れ物や、ジュース、お酒等の空き缶、それらを買った際の買い物袋などです。男の方の場合は食べ残しや飲み残しが比較的少ないので、溜まっているゴミもカラカラに乾いた状態のものが多くの割合を占めます。ゴミが乾いていて食品もきれいに食されているため、コバエやゴキブリなどの害虫もほとんど発生していません。

 

ご依頼主様のご希望により、家具や家電など大きなものは残して”ゴミのみ”を片づけて処分してほしいとのことで、ご希望通りに片づけ作業を進めました。お仕事のご都合により作業中はまったく立ち合いが出来ないご依頼主様のため、処分仕訳けの際にはお電話にて確認を取り、作業漏れが無いように配慮させていただきました。作業はスタッフ3名で4時間ほどを要し、片づけたゴミの総量は70リットルのゴミ袋で80袋にものぼります。

 

80袋も!?そんなにでるの!?と思ってしまいますね。もちろん上部写真のお部屋以外の廊下やキッチン、洗面所、お風呂場にもゴミはあります。しかしお部屋に溜まったゴミは、いざ運び出しとなった時には想像以上の量になるものなんです。ご依頼主様の事前の予想も45リットル袋で50袋程度とおっしゃっていましたので、その認識の差には大きな乖離が存在します。ちなみに70リットル×80袋のゴミは、2tトラック箱車の荷台いっぱい10㎥(立法メートル)が埋まる体積量です。

 

本件は鍵をお預かりして、ご依頼主様ご不在の中作業を完了させていただきました。

作業前のゴミが散乱したお部屋:京都府八幡市作業後のゴミが片付いたお部屋:京都府八幡市

ゴミ屋敷、ゴミ部屋の清掃、遺品整理でお困りの際はレジット・クリーンへ

ゴミ屋敷の片付けと清掃

LINE
LINE
お問い合わせ
お問い合わせ